令和3年8月 しんそう療方大阪研修会

この度の大雨によって甚大な被害がでた地域の皆様、また、災害によって大変な思いをされている皆様へ心よりお見舞い申し上げます。


令和3年8月21日(土).22日(日)にしんそう大阪研修会が行われました。コロナウィルスの感染拡大に加えて自然災害等、全国的に大変な状況が続いていますが、コロナ対策の徹底と研修会場を清潔に保ち研修生の安全を第一に考え、この8月も研修会が開催されました。

 

【土曜研修】

しんそう訓はしんそう住之江粉浜院の京極が務めました。70代女性の患者さんが2度目のコロナワクチンを接種した後から顔や身体に赤みが出て、毎晩就寝時になると強い全身の痒みで眠れない日々が続き、血液検査をしても数値に異常はなく、ワクチンとの因果関係は不明とされて、とても不安な毎日を過ごされていたそうですが、しんそうを施術した日の夜からピタッと症状がなくなったと、ものすごく喜ばれた時の事を話しました。

日々患者さんと向き合っているといろんな感動がありますね。益々研修会でしんそうをしっかりと学んで、これからも頑張ろうという思いが強くなりました。

 

 

水野先生の講義

今月の水野先生のご講義は、今おかれている”環境”と自分の”心”についてお話しをして下さいました。

とても深いお話しで、改めて考えてみると感謝すべきことがたくさんある事に気づけたり、これからの未来に向けて再確認や再発見できることがあったりと自分自身と向き合える機会に恵まれ、とても有り難いお話しでした。

理想の形は皆それぞれですが、しんそうが好きだという思いは研修生みんな同じですね。

 

 

今月の土曜研修は下肢を屈伸して全身の調整を行う技法を学びました。

研究科の先生方がモデルとなって、理事の藤原先生が模範実技をしながらご指導くださいました。

頂いたアドバイスをしっかりと意識して、練習に励みます。

課題を持ってお互いに練習し合える環境があるという事は、本当に有難いですね。

 

 

コロナ対策をしっかりと考慮して、お互い気遣い合いながら、最後に理事の先生に全体の総括をして頂いて、土曜研修を無事に終えました。

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

【日曜研修】

冒頭に理事の松本先生から「今一度感染予防に対して気を引き締め、お互いに気をつけて」という注意喚起から始まった日曜研修。

しんそう訓は基礎科の濱中さん。「毎月この研修会をとても楽しみにしています。」と優しい笑顔で話されているのが印象的でした。

みんなが楽しみにしている研修会。体調管理と仲間への配慮をもって”場”を大切にしながら、これからも楽しく学んでいきましょう。

 

解剖学講座はしんそう八尾志紀院の泉先生。

腸腰筋についての筋の機能や働きから、自律神経や免疫についての解説まで幅広い内容を手書きの骨格図を使いながら詳しく解説してくれました。しんそうの検査やこの後に学ぶ技法にもつながる内容でとても勉強になりましたね。

 

 

藤原先生の講義

先月の解剖学講座の話しを用いながら、呼吸についてお話しして下さいました。また、他の医学と”しんそう”との違いや特徴をとても分かりやすく講義して下さいました。

基礎的な内容は何度聞いても、聞くたびに気づく事があるのでとても有り難いですね。

 

 

今月の日曜研修は下肢を牽引して調整をする技法を学びました。

研究科の先生の模範実技を見たあと、各科各班に分かれて練習開始。

理事の松本先生から注意点やアドバイスなど、更に詳しく指導を受ける基礎科生のみなさん。

丁寧にご指導して下さるのですごく勉強になりますね。

それぞれノートを見たり、仲間同士確認し合いながら、技の練習に励みます。

練習が進むにつれてみんな集中してきますが、しっかりと十分な距離は確保しつつ、アルコール消毒などコロナ対策には気をつけながらみんな頑張っていました。

 

最後に理事の先生方による総括をして頂いて、無事に充実した8月研修会を終える事が出来ました。

今月もありがとうございました。

 

引き続き、感染予防、自己の体調管理に気をつけて、また、来月の勉強会も皆さん元気に健康に顔を揃えられますように。

 

※9月は通常の研修会はお休みとなります。

 

次回10月の研修会は23日(土)、24日(日)です。

 

 

研修会の見学などの質問については、

しんそう大坂会次

電話(06)6195-6884まで

お問い合わせください。

 

平成29年8月以前の しんそう療方大阪研修会ブログをご覧になられる方は

https://shinso-osaka@jimdo.com

 

https://shinsotherapy-osaka@jimdo.com

で検索してください。